半分経過

6月も終わり、これで2003年も半分が過ぎました。
まあ、月によっては31日まで無かったりするので、厳密に半分ではないでしょうが。
そういえば、「31日が無い月」って、皆さんどういう風に覚えてますか?
私は、2月、4月、6月、9月、11月が31日がないので、最後の11月を漢字で縦に書いて「士」と読むという、
「西向く士(にしむくさむらい)」と覚え方で教わりました。
こういう「〜の覚え方」って、地域や世代によって色々バリエーションがあって面白いんですが、
これに関してはさすがに「西向く士」しかないですよね。
・・なんて思っていたら、先日某メールマガジンで、拳を握ってその凹凸で覚える、という方法もあると紹介されていました。
握った拳を上から見て、人差し指の出っ張りが1月、人差し指と中指の谷間が2月、
中指が3月・・・小指だけ二回数え、人差し指に帰ってくる、と。
で、この数え方で出っ張りの部分が31日まである月なんだそうです。
小指を二回数えるとかかなり強引な上に、12ヶ月中31日までない月が5つしかないわけですから、
ない月だけ覚えればいい「西向く士」の方がスマートだと個人的には思うんですけどねぇ。
皆さんは、「サムライ派」と「コブシ派」とどちらでしょうか?